Archive for 2月, 2009

Hyper-V で社内の基幹系サーバも仮想化ホスティング

金曜日, 2月 27th, 2009

仮想化、流行ってますね。自宅のサーバも仮想化の最中です。ハード屋もソフト屋も、どこのメーカーも仮想化に期待していますからね。

お客様は “Hyper-V” や ”仮想化” というキーワードでたどりつかれたのでしょうか?もしかすると社内のサーバの仮想化のを検討されてますか?

仮想化にするということは、OS の入れ直しから行いますよね。このタイミングでサーバのホスティング・アウトソース化もいかがですか?

シーポイントでは情報セキュリティ対策への取り組みとして、社内の基幹系サーバのアウトソース化をおすすめしています。不況の影響による人員削減でサーバのアウトソース化をご検討されているお客様からも、情報セキュリティ対策を強化しているサーバということで安心してご利用いただいています。ぜひご検討ください。

(さらに…)

Citrix XenServer 無償化

木曜日, 2月 19th, 2009

今、自宅のサーバでどの仮想化ソリューションを入れようか悩んでます。今のところの候補は、VMware ESXi Server、Xen (Debian, CentOS) こんなところです。

そこに新たな無償化ニュース。Citrix の XenServer のハイパーバイザも無償提供されるとか。続々と無償化されてるのいいんだけどベースが決まらず困ります。

基本的には OS が限定されるのは NG で、FreeBSD、Linux、Solaris、Windows 等何でも動かせるハイパーバイザを選択する予定です。まだ XenServer と OracleVM は試していないので、これから数ヶ月掛けて気長に使い物になるか検証する予定ですが、自宅では仮想化用に用意した新品サーバと公開サーバの2台が常時稼働してて電気代が気になるところですね。

情報セキュリティだけでは食っていけないのか

月曜日, 2月 16th, 2009

昔から情報セキュリティだけでは食っていけないと言われてます。という記事を何処かで見ました。

この辺の、企業が情報セキュリティ対策に対しての考え方が無駄金や費用というように思われているからなのでしょうかね。

「仕方がないからやる」というセキュリティ投資への意識を改めてはいかがだろうか。

漏洩や改ざんの問題が相次いでいるにもかかわらず、根本的な対策はなかなか行っていないかと思います。もちろん今は不況という影響も有るかとは思いますが、会社全般的にはIT企業の景気は悪くないようです。情報セキュリティをコストと考えず先行投資と考えて欲しいですね。情報セキュリティ対策、これを武器に不況に立ち向かって稼いでいきましょう。

IPv4 枯渇しそうなので IPv6

土曜日, 2月 14th, 2009

ようやく IPv6 化が進むのでしょうか。

私の自宅ではルータ(RT58i)の機能をつかって「Feel6接続サービス」とやらで IPv6 に繋がってますが、接続先がなく「かめ」を見るくらいでした。

IPv6 だけで LAN の環境構築をしたことがありますが NAT の無い環境ってステキなんて思いました。洗濯機や炊飯器、エアコンとか、すべての機器が IPv6 ready になればスゴイ世界になりそうです。

ちょっと怖いけど、それよりももっと便利なネット社会になりそうです。ファイアウォールとかの設定が大変になるけど、そこはネットワークエンジニアの私ならどうにかします。

あと、こういった会議は都心じゃなく地方でやることが多いですよね。とっても楽しそう。一度行きたいです。

セキュリーナのブログパーツ貼ってみた – 経済産業省

木曜日, 2月 12th, 2009

経済産業省が運営する「経済産業省 CHECK PC!」みてたらブログパーツがあるではないか。おもしろそうだから貼ってみました。

経済産業省がやっているとは考えられませんが、確かに僕がブログパーツを貼ってみたくらいですからとけ込みやすいかもしれないですね。

これで漏洩問題が無くなるといいですね。