今日は、Drive Network の戦略会議です。
いつも Drive Network サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。より良いサービス提供が出来る様努めて参りますので、Drive Network ホスティングサービスをよろしくお願いします。
会議は良くあるのですが、いつもと違うのが場所が離れてること。今日の会議は、なんと Skype での参加でした。こんな無料のソフトでテレビ会議が出来てしまうのですね。って時代に乗り遅れてるな。。。
今日は、Drive Network の戦略会議です。
いつも Drive Network サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。より良いサービス提供が出来る様努めて参りますので、Drive Network ホスティングサービスをよろしくお願いします。
会議は良くあるのですが、いつもと違うのが場所が離れてること。今日の会議は、なんと Skype での参加でした。こんな無料のソフトでテレビ会議が出来てしまうのですね。って時代に乗り遅れてるな。。。
以前 Movalbe Type 4 に入れ替えはしたんだけど、テンプレートは Movable Type 3 のままにしてました。今日たまたま TemplateInstaller というプラグインの存在を知ったので、一気にテンプレートを全て削除して、MT4 のテンプレートに総入れ替えしてみました。
やり方は簡単。
これで再構築して完成。あっという間のテンプレート入れ替えでした。
Auto MDI / MDI-X ってあるじゃん?つなげた時にクロスケーブルとストレートケーブルを認識して切り替えてくれる機能。
1000Base-T/TX が出た頃から 100Base でも Auto MDI/MDI-X のポートを搭載したものが増えてたけど、いまいち便利って思ってなかったんだよね。
でも最近一つ発見です。それは、パソコン同士の接続。
片方の PC だけ Auto MDI/MDI-X に対応していれば、クロスケーブル持っていなくても直接つなげられること。最近の PC は皆そうだから以外と便利だよ。クロスケーブル忘れたって時にでも思い出してください。
先日 YAMAHA ルータのメールリスト rt100i-users で知ったので受けた日経NETWORK誌のネットワーク検定。今日その結果が届きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あなたの総合得点 28点/30点中 (平均:19.87点) あなたの総合順位 20位/2876人中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・問17 あなたの解答 c → 不正解 (正答率:6.2%) 正解は「e)特定のパケットを優先的に通すQoS機能がある」 ・問23 あなたの解答 c → 不正解 (正答率:62.1%) 正解は「a)CSIRT」
2問ミスで28点。うーん惜しい。正解率 62.1% のCSIRT って方は全く分からず消去法で選択したからしょうがないか。これからもっと勉強しなくては。
このブログでネットワーク検定の記事書いてること発見されてしまった(^_^)。
YAMAHA 様いつもお世話になっております、リンクありがとうございます。