Archive for the ‘サーバ’ Category

VMware Server, Virtual Server

火曜日, 2月 21st, 2006

今回あらたにVMware Serverが無料化されてベータ版がリリースされました。これも早速試用してみました。インストールはめちゃくちゃ簡単でrpm -ivh で完了。多少設定をして VMware サーバの開始。

Microsoft Virtual PC
も試用中ですが結構快適です。開発環境では多くのOSが必要なので、1端末で複数OSが同時に稼働出来ると便利ですね。
Microsoft Virtual Server も結構期待はしています。VMware Serverの後試して比較をしてみます。

VMware Server CentOS の Linux 版を試用中ですが、VMware Server Console がもう少しきびきび動くようになるといいですね。ベータ版だからでしょうか?それともLAN越しだからでしょうか?

(さらに…)

MDC 2006

火曜日, 2月 14th, 2006

パシフィコ横浜で開催された Microsoft Developers Conference 2006 へ参加してきました。

Microsoft Windows Server Longhorn や、Windows Vista の最新の情報や、開発関連の情報を聞くことができました。

Atlas, Ajax, JSON, Windows Vista, Windows Server Longhorn, WSS, XML, IIS7, WinFS, C#, C++, ASP.NET, LINQ, WinFX, live.com, Gadgets, Sidebar, vsug.jp, .NET Framework 2.0, Terminal Service

キーワードを並べてみました。。開発関連の情報としては細かな所まで入った話をされていました。
IISの話では、Active X DLL などISAPIがらみの開発を主にしている方、ウェブアプリケーションがらみの開発をされている方には多くの新情報があって良かったのではないでしょうか。IISの構造ががらっと変わりオブジェクトされたあたりなど、論理的には解りましたが、あまり内部に入りすぎても理解出来ずでした。Atlas を使って Ajax アプリケーションを簡単に構築できる所など、非常に便利で勉強になりました。

ワンタイム認証を全顧客対象

木曜日, 1月 26th, 2006

私も使っているジャパンネット銀行face01

ネット銀行ではワンタイムパスワードが一般的になってきていますが、ジャパンネット銀行では乱数表(IDカード)を使用しています。
今度はこれを、RSAセキュリティ社のハードウエア・トークン「SecurID」にするらしく、口座開設者全顧客130万人が対象で、5月から全員に配っていくらしいです。 確かにこれがあればハードウェアが無ければ振込は出来なくなる。。。。

ジャパンネットバンク SecureID ワンタイムパスワード

でも今度はデータ化するわけにもいけないから、これを持ち歩かないと行けなくなるねぇ。大きさはどれくらいなの?結構大きそうだけど。。。でも振込とかの時だけだから、持ち歩く程のことじゃないからいいか。。。。。

弊社のホスティングサービス(Drive Network)でも常日頃考え対策をしておりますが、このような高度な技術を使ったセキュリティ対策が重要になってきますね。

サーバをお貸しするレンタルサーバサービスとしても、お客様との認証方法にもこのようが技術が使われてくる日も来るかもしれませんね。

*ジャパンネット銀行がワンタイム・パスワードを採用,利用者全員が対象
(ITPro)

*「トークン形式のワンタイムパスワードの標準化」について(ジャパンネット銀行のリリース)

(さらに…)

portsnapで自動更新

月曜日, 1月 23rd, 2006

最近になって portsnap を知りました。Windows Update じゃないけど、ますます自動更新化が出来るように進んでいきますね。

この portsnap って FreeBSD 6.0-RELEASE では既に標準でインストールされているらしいじゃないか。今までは cvsup つかって ports ツリーを常に最新に更新していたけど、 FreeBSD 6.0-RELEASE からこれで ports ツリーを更新すると負荷も無くって良いらしい。

私的インストールで、まず最初に入れる ports はこれ。

■FreeBSD 4.*-RELEASE / FreeBSD 5.*-RELEASE
1. sysutils/portupgrade
2. security/freebsd-update
3. sysutils/portsnap

■FreeBSD 6.0-RELEASE
1. sysutils/portupgrade
2. sysutils/freebsd-update

# portsnap じゃなくって、freebsd-update の話だけど、カスタムコンパイルとかパッチとかを既にあててしまっていると fetch とか install としてくれない。その場合には、オプションとして –branch bname というオプションを付けて強制的に更新する必要があった。

freebsd-update –basename crypto fetch

# Perl を先に入れたかも。。(^_^;)

(さらに…)

IPv6サーバ計画

金曜日, 1月 20th, 2006

政府機関の、IPv6移行検討記事: 政府機関のインターネット、IPv6に全面移行検討

この記事を見て、IPv6化を計画しています。自宅ですが。

現状でも、自宅からインターネットへの通信についてはIPv6化されていまして、IPv4どちらでも接続が出来るようになってます。ただ、自宅で稼働しているサーバについてはIPv4のままでした。

このサーバをIPv6化することで、インターネット側からIPv6で自宅サーバへ接続出来るようにしてみよー。という試みです。

利用しているISPのサービスメニューにはIPv6のサービスは無く、IPv6網への接続については、RT57i とFeel6のトンネルサービスを組み合わせ、DTCPというプロトコルを使って接続しIPv6環境を実現しています。

(さらに…)